杜の里から

日々のつれづれあれやこれ

禁煙3ヶ月目

5月から禁煙を始め8月7日をもって3ヶ月となるのですが、今の所順調に禁煙生活を送っております。
今では食後に吸いたくなる事もなく、それでも口が寂しい時なんかはピーナッツなどの豆類をポリポリやってます。
ただ先週だったか、友人に薦められて思わず一服なんて夢を見まして、身体的にはニコチンは完全に抜けているはずなんですが、精神的にはまだ昔の思い出に対する郷愁なんかが残っている様です。これへの対し方がこれから大事なのですね。

体調ですが、当初襲ってきた『腹の減り』は今は一応落ち着きました。
それよりも、止めてからはずっと朝の目覚めが非常に良くなりました。
喫煙中は、朝目が覚めても何か寝不足の様な感じで瞼が重かったのですが、ニコチンが体から出ていくにつれ段々パッチリと目覚められる様になりました。これは意外でしたね。
それのおかげか最近の猛暑でも食欲はますます盛ん、エアコンはないけど団扇だけで十分という生活を送っております(まあ元々暑さには強いのと、仙台は夜は涼しいという事もあるのですが)。
あと、たばこの臭いに敏感になりました。外で誰かが吸っていても、かなり遠くからでも嗅ぎ分けられる様になってます。
それにしても、たばこの臭いってこれほど周りに拡散していたんですね。喫煙中にはあまり気が付かない事でした。

ところで最近、こんな記事を見つけました。
【Yahooニュース】より
禁煙のコツが判明、やっぱり気持ちも重要 米研究
8月4日17時48分配信 CNN.co.jp
喫煙者がたばこを吸いたいという欲求を抑えるコツは、短期的な思考から長期的な思考への切り替えにあるとの研究結果を、米エール大の精神医学者らがこのほど発表した。この方法は禁煙だけでなく、減量にも応用できるという。

同大のへディ・コーバー博士らが米科学アカデミー紀要に発表した論文によると、研究チームは日常的な喫煙者21人を対象に、たばこを吸うシナリオを2通り提示し、それぞれ脳スキャンで反応を調べた。

一方では短期的な見返りとして、「最初の一服」を吸い込み、煙を吐き出す感覚を思い浮かべるよう指示。次に長期的な結果として、肺気腫や心臓病など、喫煙が引き起こす健康上の問題を想像させた。

また、たばこを食べ物に変えて対照実験を実施。脂っこい食べ物の写真を見せて、おいしさを想像する短期的思考と、肥満や糖尿病などの結果を予想する長期的思考を示し、脳の活動を観察した。

たばこや食べ物への欲求を感じた時、脳内では理性をつかさどる前頭前野と、感情や欲求にかかわる腹側線状体が活性化する。いずれの実験でも、長期的思考を試みることで前頭前野の活動がより盛んになり、欲求をうまく抑えられることが分かったという。

チームのメンバーらは、喫煙者は自制心に欠けるのではなく、禁煙のための単純なコツを知らないだけだと指摘。コーバー博士は「長期的な悪影響に集中することで欲求を抑え、自分の脳の活動を変えることができるのだ」と強調した。

たばこを吸いたい欲求を抑えるには【短期的な思考】から【長期的な思考】への切り替えが重要との事で、【短期的な思考】とは所謂『甘い誘惑』、【長期的思考】とはつまり『将来への不安』という事のようです。
でもこれって、たばこだけに限った話じゃないですよね。
街中歩いてて突如若い娘に、「お~じさん♪」なんて誘われちゃったりした時に、目の前の誘惑と将来の不安を天秤に架け、奥さんの鬼の形相を思い浮かべて自制するというのも同じ事ですよね(なんちゅう例えじゃ!)。
つまり、
「長期的な悪影響に集中することで欲求を抑え、自分の脳の活動を変えることができるのだ」
なんて仰々しく言っちゃってるけど、これって当たり前の事でないの?
で、そんな事を、
「禁煙のための単純なコツを知らないだけだと指摘。」
って、このチームメンバーの方達、ひょっとして誰も禁煙の経験なんかしてないんじゃないでしょうか? 禁煙の本当の辛さはあの禁断症状とそれに続く「喪失感」なのですよ。
それにこの実験の後、被験者の21人の喫煙者達は皆禁煙出来たのでしょうか、そんな所も気になります。
大体、中々ダイエット出来ない人の声など聞いてみますと、
「これは別腹」
ってのが多いですよね。
いくら長期的思考を試みても、
「分かっちゃいるけど止められない」
ってのをどうするかって事が問題だと思うのですが。

まあ個人的意見としましては、禁煙には長期的思考は負の概念ではなく『明るい未来』を思い描いた方が効果的だとは思います(まあ僕の場合は間違いなく「お金が浮く」ですが)。
それと、成功した人の意見をじっくり聞いてみることも一考でしょう。この方などは5年間事細かに日記に書かれております。

それにしてもこの記事タイトル、
やっぱり気持ちも重要」
って、今更!としか言えないんですが…(^^;)。