杜の里から

日々のつれづれあれやこれ

BlogToyがサービス終了するので、フリーのアクセス解析を試してみた(追記あり)

この所更新が途絶えすっかりご無沙汰しておりますが、これは単に本業が忙しくて手元のネタにじっくり取り組む事が出来ないだけでして、決してネタ切れになった訳ではありません。
ただ、当分更新は滞ってしまいますので、改めてここでお知らせしておきます。

さてそんな中、数々のブログパーツを提供している『BlogToy』が、今月5月31日をもってサービス終了となるお知らせがあり、ちょっとあせっております。

当ブログではアクセス解析としてこの『BlogToy』の「ブンブンカウンター」を愛用しておりましたが、6月以降これが使えなくなる訳です。

このカウンター、アクセス機能は簡易的ではありますが、日別・時間別のアクセスのみならず、リンク先・検索ワードも表示され、読者がどんな経路で当ブログに辿り着いたのかが分かる様になっております。
それをブログを書く時の参考にしたり、突如のアクセスがあった時などはその原因を探る助けともなったりと、個人的には大変重宝してましたのでこれがなくなると困ってしまう訳です。

そこでこの「ブンブンカウンター」に変わるアクセス解析がないものだろうかと、今フリーのアクセス解析を色々試しています。

参考にしたのは「フリーソフト100」というこちらのサイト、この中から何点か選んでその使用感などを試している所です。

ただgooブログではJavaScriptが使用できないため、多くのフリーのアクセス解析では肝心の「リンク元」や「検索ワード」が使えないという不具合が生じます。

選んだアクセス解析は、「アクセスアナライザー」、「FC2アクセス解析」、「デジデジアナライザー」、他サイトから「QLOOKアクセス解析」、そして、検索にJavaScriptを使わないというので試しに「ACRWEBアクセス解析-Ver.4.1」の以上5点を試してみました。

具体的に当ブログに貼り付けてみた様子を紹介しますが、まずは使いたいアクセス解析のサイトでユーザー登録をし、そこで提供される「解析用タグ」と呼ばれるプログラムコードをブログ内に貼り付ける訳です。

しかし、多くのブログは管理画面からブログのトップページをHTMLモードにし、その中にこのコードを貼り付けるのですが、gooブログ自体が初心者向けのためなのか、gooブログではトップ画面(管理画面)をこのHTMLモードに変更出来ないのです。

gooブログではまず管理画面から「テンプレート編集」という項を出し、そこにある「オリジナルモジュールの追加」をクリックしてブログパーツのタグを貼り付けるのですが、そのまま貼り付けるとこの様にタグがはみ出た形で表記されてしまいます。
   

この邪魔なコードを見えなくするには、解析タグの項目を選ぶ際に「携帯用」という簡略化したコードを選び、それを貼り付ければこの様にすっきりします。
  
こちらがその管理画面です。
  

しかしこの携帯用のタグはあくまで簡易版ですから当然検索機能も大幅に簡略化され、どのアクセス解析もせいぜいサイトアクセス数ぐらいしか見られません。

今までブンブンカウンターではこのような画面表記でした。サンプルとして、5月13日のデータを示します。
〔時間別アクセス数〕
  
〔ページ別アクセス数〕
  

リンク元一覧〕
  

〔検索キーワード一覧〕
  

今までこの横軸グラフ表記に見慣れていて、この形に一番近いのは「FC2アクセス解析」で見た目もシンプルなのですが、いかんせんここは日別と時間別のアクセス数ぐらいしか表示されず、訪問者がどのページを見たのかすら分からないという状況でした。gooブログとの相性は最悪の様です(以下同日5月13日のデータを示します)。

  

「アクセスアナライザー」、「ACR WEB」、「デジデジアナライザー」も同様で、いずれも表示されるのはサイトへのアクセス数だけで、個別ページへのアクセス状況は分からないという状況でした。

〔アクセスアナライザー〕
  

〔ACR WEB〕
  

〔デジデジアナライザー〕
  

見た目の方も、縦方向に一覧が表記される上側に横方向へのグラフ表示というのも、「ブンブンカウンター」に慣れてしまった者にとっては見づらい事この上ないという感じです。

そんな中、「QLOOKアクセス解析」だけは個別ページへのアクセス状況も把握出来る様になっています(こちらではランディングページと称されています)。
  

何より便利なのは個別ページがリンクされていて、そのページがどれだったかすぐに検索出来る様になっている事です。
  

またQLOOKのサイトでは、gooブログへの貼り付け方も紹介されており、ブログを訪れたユーザーのIDも検索出来る中々優れたアクセス解析で、その表記の仕方も「ブンブンカウンター」に慣れた者にとってもとっつきやすく出来ています。
今の所これがgooブログとは一番相性が良さそうですが、それでも現段階ではあくまで携帯用の簡易版しか利用できず、リンク元や検索ワードが表示出来ないのが残念です。

gooブログでも有料版ではアクセス解析があるのですが(→こちら)、見づらい横グラフ表記である事と同時に、そもそもgooのアクセス数はあてにならないという問題があります。
例えば例に挙げた5月13日の他のアクセス解析では、訪問者数(アクセス数)はどれもおよそ100人ぐらいですが(FC2は除く)、私のgoo管理画面では訪問者数273IP(閲覧数573IP)などというとんでもない数字が報告れたりしています。
以前からgooのアクセス数はには水増し疑惑が囁かれていますが(例えばこちら)、どうやらgooでは、巡回型ロボットアクセスログ(ボット)もカウントしているのではないかと思われます。

「ブンブンカウンター」も唯一の欠点が自分のカウントを除外出来ないという問題がありましたが、それでもその分を差し引けばかなり正確な数字が掴めていました。
このgooのオーバーカウントさえ何とかなればとずっと思っているのですが、どうやらgooでは今の所考え直す気はない様です。

ただ、今まで「ブンブンカウンター」はちゃんと機能出来る様にgooブログに貼り付けられていたのですから、ユーザーの利点を考慮するならば、これに変わるアクセス解析をぜひ用意していただきたいと切に望むものです。
一応、gooの「ブログパーツBlog」にもコメントしてリクエストしているのですが、果たしてどのような対応をしてもらえるのか、しばらくは様子見の日が続いていく事になります。

(6月1日追記)
「ブンブンカウンター」が5月31日をもって終了となりました。
これからこのブログでは、取り合えず「QLOOK」を使う事とします。