杜の里から

日々のつれづれあれやこれ

MAIENZA(えひめAI)2次培養

1ℓ作った「えひめAI」もそろそろ残り少なくなってきたという事で、今度は2次培養にチャレンジしてみました。

材料・分量は以下の通りです。
 ・えひめAI 50ml
 ・砂糖 15g
 ・酵母 2g
 ・40℃温水 300ml
これらを混合して、後は前回通り35℃位で一週間ほど発酵させれば完成です。
で、せっかくですのでまた新たな実験を試して見る事にしました。
今回は温水の他に「米のとぎ汁」を用いたものも同時に作ってみる事にしました。

 

分量は先に述べたものと同量、水の代わりに「米のとぎ汁」を加えるだけです。
混ぜ終わったものが以下の写真、左の色が薄いものが水、右側が「とぎ汁」使用のものです。

  

これらを温水に浸してクーラーボックスに入れて6日間、途中何度もお湯を継ぎ足し温度調整を行い、本日無事完成いたしました。

  

見れば分かりますが、米のとぎ汁を使用した方が濃い色になっています。

実は前回500mlで2本作ったのですが、どちらも同じように作ったにも関わらず、効き目が違っていたのです。
片方はよく効いたのに、もう片方はなぜか効き目はそれほどでもありませんでした。
どちらも同じ分量で作ったつもりだったのですが、酵母を加える時は目分量でした。
違いと言ったらそれぐらいだったのですが、どうやらその配分比率が重要だったらしく、作り方の解説をよく読んでみたら、「砂糖・酵母菌・納豆菌の比率によって、消臭用・分解用・発酵用などに工夫できます。」とありました。
前回の写真を見てみると、混ぜ合わせた直後の様子が両者で違っています。

  

お風呂に入れてよく効いたのは、左側のぼこぼこの塊が現れている方でした。
これは酵母菌の量が(多分)多かった方です。
今回用いたのは右側の方で、もしかしたら分解にはあまり適していないかもしれません。
まあどちらにせよ、今回はほぼ同じ条件なので、水だけのものと「とぎ汁」使用のものとで効き目の違いがどうなるか、色々実験してみようと思います。