杜の里から

日々のつれづれあれやこれ

たくあんを作る

農家をやっている奥さんの実家から、たくさんの野菜が送られてきました。
いつもは白菜漬けなどを作っていたのですが、今回は大根がたくさん送られてきましたので、今年は初めてたくあん作りにチャレンジしてみました。
もちろん初めての事なので、詳しいレシピはネット情報を参照させていただきました(→こちら)。

まずは大根を水洗いし、ただひたすら干し方を行います。
   

10日間ほど干し続け、この様にしわしわふにゃふにゃになったらいよいよ仕込み開始です(同時に、一緒に入れる柿の皮やりんごの皮なども併せて干しておきました)。
   

仕込みに使う調味料はこれら、粗塩、ザラメ、出し昆布、唐辛子。
   

ここで、米ぬかを切らしていた事に気が付き、慌てて精米を行います。
   

うちの精米機は一度に4合までしか出来ないので、1kg用意するまで何度も繰り返す事となってしまいました。
   

ようやく材料準備完了。問題の塩加減ですが、4~500gほどとまあ適当です。
   

これらを全部混ぜ合わせます。
   

これをヌカ床となる様、まず容器の底に敷き詰めます。
   

干した大根を葉っぱと一緒に、隙間なくきっちりと詰め込みます。
   

その上に残りの材料を大根が見えなくなる様まんべんなくふりかけます。
   

空気を抜きながらビニールをかぶせ、重石を載せて漬け込み完了です。
   

後はこのまま1ヶ月ほど漬け込んでいくだけですが、果たしてどんな味となります事やら、食べ頃となる12月が今から楽しみです。